新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都環境サービス

    イカリ消毒株式会社

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 222.5億円
    株式上場: 非上場

    お客様の安全安心、くらしの健康と環境を守り、豊かな生活を提供するため、総合的な衛生管理のサポートを提供しております。

    目次

    私たちの事業

    「総合衛生管理サポートシステム」を提供しています。

    PCO業界のパイオニアとして、「命を守る予防衛生」をコンセプトに、創業以来、環境衛生、食品衛生、公衆衛生を支えて参りました。お客様の安全安心、くらしの健康と環境を守り、豊かな生活を提供するため、「総合衛生管理サポートシステム」を提供しています。
    <事業内容>
    ◎総合衛生管理(公衆衛生・食品衛生・環境衛生)
    ・有害生物防除
    ・食品衛生管理、医薬品衛生管理、微生物制御
    ・文化財保護
    ・コンサルティング
    ・検査・分析
    ・衛生管理資材販売

    私たちの特徴

    組織の特徴

    数字で見るイカリ消毒

    ◎平均勤続年数10.2年
    ◎売り上げ成長率 対前年比103%
    ◎男女比 男性78% 女性22%
    ◎有給消化率 71.2%
    ◎就業時の服装 スーツ24% ユニフォーム76%
    ◎平均年齢 37.9歳

    事業・商品の特徴

    衛生管理事業領域

    PCO業界のパイオニアとして、「命を守る予防衛生」をコンセプトに、
    創業以来、環境衛生、食品衛生、公衆衛生を支えて参りました。
    お客様の安全安心、くらしの健康と環境を守り、豊かな生活を提供するため、
    総合的な衛生管理のサポートを提供しております。

    PCO(Pest Control Operation)とは、有害生物や感染症から人と社会を守るため、
    人が生活するにあたって影響や不快でない範囲まで減らしたり、
    繁殖させないよう管理・制御することを指します。

    企業理念

    企業理念

    ― イカリ消毒が目指すもの(Vision)―
    美しい街づくり、それが私たちの願いです。
    「美しい街づくり」とは、単に美観や環境の良さだけではなく人々の心も健康で美しくありたいという、
    これからの環境保障のあり方を追求した物心両面での街づくりを目指しています。

    ― イカリ消毒の存在意義(Mission)―
    健康と環境をささえる、総合衛生管理
    イカリ消毒の役割を一言で表すと「総合衛生管理」。
    人々の健康はもちろん、その健康に及ぼす周りの環境にも配慮しながら衛生管理を進めます。

    ― イカリ消毒が大切にする考え方(Value)―
    高度な技術力とユニークな商品開発力を誇る、イカリブランド
    イカリ消毒は、現場で培った高い技術力を駆使して改善に取り組みます。
    また品質と革新性を追求し、お客様の期待を超える製品を提供することを目指しています。

    熱意・誠意・創意(三意)を持って意思を貫く、イカリマインド
    情熱を持って取り組み、真心を込めてお客様と接し、
    独自のアイデアや工夫を生かしながら、目標や信念を最後まで貫くことを目指しています。

    問題解決に向けて仲間と考動し顧客感動を目指す、チームイカリ
    私たちはチーム全体で協力し、創造的なアイデアを出し合い、
    問題解決に向けて積極的に行動し、お客様に感動を与えることを目指しています。

    私たちの仕事

    仕事内容

    主に食品工場において防虫・防鼠・防菌等に係る総合的な衛生管理のサービスを提供しております。

    月に1度訪問・点検を行い、お客様施設における有害生物の発生状況・衛生管理状況の把握を実施。

    お客様へ異物混入、食中毒、感染症につながるリスクを未然に防ぐ為のご提案を致します。

    環境に配慮を行いながら、薬剤駆除だけに頼らない、「工事」「清掃」「物販」「教育」「検査」等々
    様々な角度からお客様へとご提案・実施サポートを致します。
    お客様の安心・安全なサービスを陰から支える縁の下の力持ちとしてサポートをしていくやりがいのある仕事です。

    食品工場の他にも、医薬品や化粧品等の製造工場、コンビニや飲食店、駅やビル、遊園地や美術館等
    お取引様先は多種多様。私達、イカリ消毒は数多くのお客様から支えられ創業より60年以上となりました。
    100年企業に向けて新たに仲間を募集致します。
    是非、皆様からのご応募をお待ちしております。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ■永年勤続表彰
    ■資格取得支援制度
    ■時短勤務制度
    ■企業型確定拠出型年金制度

    ■レクリエーション費‥社員同士の交流に掛かる費用補助
    ■GLTD制度‥怪我や病気で長期休暇を取る際の給与補助
    ■3大疾病サポート保険‥所定の疾病に掛かった際の一時金支給
    ■DL Benefit‥スポーツジム、映画館、飲食店等の優待制度

    研修制度

    ■新入社員研修
    ■OJT教育
    ■フォローアップ研修(新卒・中途)
    ■防除従事者研修
    ■微生物モニタリング検査員研修
    ■食品安全コーディネーター研修
    ■医薬GMP研修
    ■環境殺菌研修
    ■防蟻研修

    自己啓発支援

    ■資格取得の費用補助制度あり

    社内検定制度

    ■モニタリング同定検査員
    ■微生物モニタリング検査員
    ■食品安全コーディネーター
    ■フードセーフティコンサルタント

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.6 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.2日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者15名(対象者44名)
      女性:取得者13名(対象者13名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      37.9歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数40名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数31名、うち離職者数4名
      2022年度:採用人数42名、うち離職者数14名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性28名、女性12名
      2023年度:男性30名、女性1名
      2022年度:男性28名、女性14名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 昭和34年6月
    本社所在地1 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
    アグリスクエア新宿11階MAP
    事業所 ◎営業所
    <北海道>
    札幌・旭川・北見・函館・釧路・帯広
    <東北>
    八戸・秋田・郡山・仙台・仙台北・山形
    <関東>
    水戸・土浦・大宮・つくば・川越・熊谷・千葉・松戸・市川・横浜・厚木・藤沢・足利・高崎
    <東京>
    新宿・池袋・深川・町田・多摩
    <甲信越>
    新潟・長岡・山梨・松本
    <東海>
    浜松・静岡・富士・名古屋・三河・岐阜・三重
    <近畿>
    大阪・大阪中央・奈良・阪神・神戸・兵庫・滋賀・長浜・京都・北陸
    <中国・四国>
    岡山・米子・広島・福山・高知・松山・徳島・高松・山口
    <九州>
    北九州・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島
    ◎オフィス
    <東京>
    本社オフィス、日本橋オフィス、富岡オフィス
    <大阪>
    大阪オフィス
    ◎検査・分析機関
    千葉、香川
    代表者 黒澤秀行
    資本金 1億円
    売上高 222.5億円(2023年12月期)
    従業員数 1504人(2025年1月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む
    OSZAR »