新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    未来を拓く、情熱と専門性。
    これからの社会を担う人材育成に貢献できることは、私たちの大きな誇りです。

    目次

    私たちの事業

    「教える」を超えて「育む」へ。

    東京・神奈川・埼玉に43校舎を展開する中学受験専門塾です。私立・国公立中学校を目指すお子様とご家庭に寄り添い、確かな合格実績と、生徒一人ひとりの成長を大切にする教育を提供しています。

    ★【学習塾運営スタッフ】の仕事
    小学2~6年生を対象とした【日能研】の校舎運営
    ★校舎事務
    入会案内や入会受付などの窓口・電話対応
    他に塾生へのお知らせの作成や配付準備
    ★クラス担当
    特定クラスのお子様や保護者様の問い合わせ窓口
    ゆくゆくは自身が相談に応じられるようステップアップ
    ★生徒募集
    入会イベントの運営のほか、広告の作成やイベント参加者に対する電話・面談による入塾勧誘
    ★授業担当
    国語・算数・社会・理科から希望の1教科を選択して担当
    手厚い研修と試験を経て、まずは3・4年生の授業から担当
    ★学習・進路アドバイザー
    日常の学習相談から始まり、ゆくゆくは受験相談もできるようステップアップ
    お子様や保護者様と信頼関係を築いていきます。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    情報と授業を最大の武器に、全国157教室展開

    長年の実績と蓄積されたノウハウを基に、最新かつ質の高い受験情報を分析し、合格に必要な知識・思考力を磨くための精鋭された授業を提供しています。全国に広がる157の教室から、毎年多くの合格が生まれていることが、私たちの指導の証です。

    組織の特徴

    子どもたちの成長が私たちの原動力

    入塾当初は幼かった子どもたちが、中学受験という目標に向かって努力を重ね、大きく成長していく入塾時のかわいらしい子どもたちが、中学受験という目標に向かい努力し、大きく成長していく姿は、社員にとって何よりの感動であり、仕事の真のやりがいとなっています。日々の授業やイベント、保護者面談などを通して子どもたちの身近な存在として関わり、共に喜び、成長を分かち合う温かい繋がりこそが、私たちの仕事の大きな魅力です。

    キャリアパス

    未経験から教育のプロへ!段階的なキャリアアップ

    未経験からでも安心してステップアップできる明確なキャリアパスをご用意しています。

    ★教室事務
    運営の基礎を学びます(電話・受付・準備など)。
    ★生徒募集イベント
    企画や入塾案内で魅力を伝えます。
    ★クラス担当
    生徒・保護者の相談窓口として信頼を築きます。
    ★授業担当
    得意な1科目で教壇デビュー(研修あり)。
    ★学習・進路アドバイザー
    経験を活かし、進路相談をサポート。

    事務からスタートし、段階的に指導・相談スキルを習得。未経験から教育のプロを目指せるキャリアパスです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    小学生のための中学受験塾

    私たちは、中高6年間の一貫教育という素晴らしい「知の環境」に深く共感し、その扉を開こうとする小学生とそのご家族を、合格へと導くことを使命としています。

    ★「知の環境」への架け橋となる
    中学受験は、お子様にとって初めての大きな挑戦であり、ご家族にとっても重要な決断です。私たちは、単に学力を向上させるだけでなく、お子様の知的好奇心を刺激し、学ぶことの楽しさを伝え、自ら成長していく力を育みます。

    ★合格は通過点。その先にある未来を見据えて
    私たちが目指すのは、単なる合格ではありません。中高一貫教育という恵まれた環境で、お子様が豊かな知性と人間性を育み、将来社会で活躍できる人材へと成長していくこと。そのための基礎を築くことが、私たちの仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ・法令に基づく育児介護休業制度
    ・退職金制度・業績表彰・永年勤続表彰制度
    ・慶弔見舞金制度
    ・社宅貸し出し制度/社用車貸し出し制度
    ・保養所(軽井沢・箱根等)
    ・団体保険・財形貯蓄制度
    ・手厚い健康診断(費用会社負担)
    ・インフルエンザ予防接種費用補助
    ・eラーニング研修制度
    ・ベネフィット・ステーション

    研修制度

    ・新入社員導入研修
    ・授業担当者研修
    ・スキルアップ研修
    ・首都圏中学入試勉強会

    自己啓発支援

    社外研修参加費補助制

    メンター制度

    ・エルダー制度
    ⇒新入社員の入社後6か月にわたり、同じ職場の教育係とは別に他部署の先輩社員2名が新入社員の自立に携わります。

    キャリアコンサルティング制度

    ・キャリアガイダンス
    ⇒世代別にキャリアガイダンスを実施。
    ※数年に1度の頻度で開催を予定

    社内検定制度

    ・授業担当者資格
    ⇒入社半年後に選択した1教科の知識テストを実施。その後、教壇スキル研修を経て、翌年2月のデビューを目指す。
    ※以降も毎年教科試験があり、成績に応じた研修と高スコア取得で上位クラス担当の可能性があり

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      24.7 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      18.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者2名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.4歳
    • 平均勤続年数
      16.6年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数5名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数10名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数10名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性3名、女性2名
      2024年度:男性3名、女性7名
      2023年度:男性4名、女性6名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1973年4月
    本社所在地1 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-26-10MAP
    事業所 【東京都】
    調布・二子玉川・旗の台・八王子・成増・多摩センター・巣鴨・浅草橋・新中野・立川・蒲田・田無・府中・大井町・自由が丘・池袋・明大前・荻窪・三田・中目黒・駒沢大学・品川

    【神奈川県】
    日吉・たまプラーザ・新百合ヶ丘・青葉台・川崎・センター北・武蔵小杉・宮前平・新川崎

    【埼玉県】
    所沢・南浦和・川越・大宮・久喜・草加・志木・上尾・川口・新越谷・三郷中央・東川口
    代表者 代表取締役 小嶋 隆
    資本金 3000万円
    売上高 106.0億円(2024年4月期)
    従業員数 260名(2025年4月現在)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    OSZAR »